地球が見える
JAXAの地球観測衛星が捉えた最新の地球の姿、最新の研究開発成果などを詳しくご紹介します。
タグ:ALOS
-
災害情報 2023.11.30(木) 硫黄島南岸に出現した新島の衛星観測(第2報)
ALOS
海洋
火山
-
利用事例 2023.11.29(水) 人文社会学での地球観測衛星データ利用(第1回)
ALOS
AW3D
人文社会学
-
災害情報 2023.11.10(金) 硫黄島南岸に出現した新島の衛星観測(第1報)
ALOS
海洋
火山
-
利用事例 2023.08.04(金) SDGs目標6「安全な水とトイレを世界中に」への貢献
ALOS
陸
国際協力
森林
-
気象・環境 2023.07.10(月) SDGs目標15「陸の豊かさも守ろう」への貢献
ALOS
陸
国際協力
森林
-
利用事例 2023.06.15(木) SDGs目標11「住み続けられるまちづくりを」への貢献
ALOS
国際協力
森林
-
災害情報 2023.04.07(金) フィリピン・ミンドロ島沖におけるオイルタンカー転覆事故による
油流出の「だいち2号」による観測(続報)ALOS
海洋
国際協力
-
災害情報 2023.03.31(金) フィリピン・ミンドロ島沖におけるオイルタンカー転覆事故による
油流出の「だいち2号」による観測ALOS
海洋
国際協力
-
災害情報 2023.02.14(火) 2023年トルコ南東部で発生した地震の観測(3月2日更新)
ALOS
地震
国際協力
-
災害情報 2022.10.21(金) 複雑な経路をとって南西諸島に襲来した台風第11号
~衛星観測と気象リアルタイムシミュレーションで見られた特徴~ALOS
GSMaP
GCOM-C
大気
海洋
GPM
DPR
台風
雨
GCOM-W
シミュレーション
NEXRA