地球が見える
JAXAの地球観測衛星が捉えた最新の地球の姿、最新の研究開発成果などを詳しくご紹介します。
タグ:気候変動
-
気象・環境 2023.08.31(木) 気候変動2023 第1回:海面水温の上昇とエルニーニョ現象
GCOM-W
水循環
AMSR
気候変動
-
気象・環境 2023.03.30(木) 近年の世界的な気温上昇に伴う急速な海氷域の減少
海氷・雪氷
国際協力
AMSR
気候変動
-
気象・環境 2023.03.30(木) カイロ北部農地のCO2吸収を宇宙から観測
大気
国際協力
GOSAT
温室効果ガス
気候変動
-
利用事例 2023.03.30(木) 農業生産、作物生育状況、食料供給への貢献
~環境が世界の穀物需給に与える影響について~GSMaP
GCOM-C
国際協力
農業
気候変動
-
気象・環境 2023.03.30(木) 海洋資源管理に不可欠な気候変動影響の把握
~海の色の変化を監視する「しきさい」~GCOM-C
海洋
国際協力
気候変動
-
研究開発 2022.09.05(月) 打ち上げから5年目を迎える「しきさい」
~雪氷環境編~GCOM-C
海氷・雪氷
気候変動
-
研究開発 2022.07.11(月) 打ち上げから5年目を迎える「しきさい」
~海洋環境編~GCOM-C
海洋
シミュレーション
気候変動
炭素循環
-
研究開発 2022.06.14(火) 打ち上げから5年目を迎える「しきさい」
~陸域環境編~GCOM-C
陸
森林
シミュレーション
農業
火山
気候変動
炭素循環
-
研究開発 2022.06.06(月) 打ち上げから5年目を迎える「しきさい」
~大気環境編~GCOM-C
エアロゾル
大気
火災
シミュレーション
温室効果ガス
気候変動
炭素循環
-
研究開発 2022.06.06(月) 打ち上げから5年目を迎える「しきさい」
GCOM-C
公衆衛生
データ提供
陸
大気
海洋
海氷・雪氷
水循環
気候変動
炭素循環
- 1
- 2