
地球が見える
利用事例
最新記事
-
利用事例 2022.03.17(木) パリ協定グローバル・ストックテイクへの共同サブミッションの提出
-衛星観測で気候変動対策に貢献-ALOS
国際協力
森林
GOSAT
温室効果ガス
気候変動
-
利用事例 2021.11.12(金) 「内湾モニタ」の公開について
GCOM-C
データ提供
海洋
-
利用事例 2020.11.30(月) 気候変動モニタリングのための必須気候変数(ECV) ― ECVインベントリー(Ver3)の公開 ―
GOSAT
ALOS
GSMaP
GCOM-C
陸
大気
海洋
海氷・雪氷
GPM
DPR
国際協力
GCOM-W
水循環
-
利用事例 2020.08.28(金) モーリシャス沿岸における油流出事故を受けた「だいち2号」の観測協力
ALOS
海洋
国際協力
-
利用事例 2019.03.25(月) 衛星全球降水マップ(GSMaP)の海外における農業分野での利活用
GSMaP
データ提供
雨
国際協力
干ばつ
農業
-
利用事例 2014.12.11(木) だいち2号による昭和基地近辺の海氷状況観測について
海氷・雪氷
ALOS
-
利用事例 2014.03.06(木) 森林・非森林データセット〜温暖化対策に向けた今後の期待〜
森林
ALOS
-
利用事例 2013.05.28(火) 海上風のエネルギー活用〜再生可能エネルギーへの挑戦を支援する衛星観測〜
ALOS
-
利用事例 2013.04.23(火) アフリカ・ビクトリア湖の公衆衛生〜感染症予防への衛星利用〜
公衆衛生
国際協力
-
利用事例 2013.03.11(月) 気候変動と炭素循環 〜温室効果を緩和する植物〜
GCOM-C
大気
干ばつ
GOSAT
温室効果ガス
- 1
- 2