利用研究

2015.12.14(月)

「陸域観測技術衛星2号「だいち2号」データ利用シンポジウム」の資料公開

2015年11月17日に行われた「陸域観測技術衛星2号「だいち2号」データ利用シンポジウム」の講演資料を公開します。

本シンポジウムは、現在までの観測や災害対応の状況、各種利用分野でのデータ利用機関による講演を通して「だいち2号」の理解を深め、データ利用促進を図ることを目的として開催されたものです。

「陸域観測技術衛星2号「だいち2号」データ利用シンポジウム」の講演内容

No. プログラム/Program
来賓挨拶 /Guest Speech
・中村雅人/内閣府宇宙戦略室審議官
Masato Nakamura / Deputy Director General, Office of National Space Policy, Cabinet Office
 ( 1.5MB)
来賓挨拶 /Guest Speech
・森晃憲/文部科学省大臣官房審議官(研究開発局担当)
Akinori Mori / Deputy Director General, Research and Development Bureau, MEXT
だいち2号の運用状況 / Status of ALOS-2 operation
・ 鈴木新一/JAXA 第一宇宙技術部門 ALOS-2プロジェクトマネージャ
Shinichi Suzuki / ALOS-2 Project Manager, Space Technology Directorate Ⅰ, JAXA
 ( 15.7MB)
だいち2号の校正検証・利用研究
ALOS-2 CAL/VAL and Application Researches
・ 島田政信/JAXA 第一宇宙技術部門 地球観測研究センター
Masanobu Shimada / Earth Observation Research Center, Space Technology Directorate Ⅰ, JAXA
 ( 8.97MB)
だいち2号の防災対応の取り組み
ALOS-2 Activities for Disaster Risk Reduction and Management
・ 宮崎景太/JAXA 第一宇宙技術部門 衛星利用運用センター
Keita Miyazaki / Satellite Applications Operations Center, Space Technology Directorate Ⅰ, JAXA
 ( 7.82MB)
防災分野における宇宙技術の利用事例
Case Study for Space Technology Utilizations for Disaster Prevention
・ 中尾武史/アジア防災センター
Takeshi Nakao / Asian Disaster Reduction Center
 ( 5.69MB)
Why ALOS2 Imagery is of subtle relevance for protecting the flora and fauna plus environment within the equatorial belt of +/- 18* Latitude
・Wolfgang-Martin Boerner / Professor Emeritus, Illinois University
Monitoring sea ice with space borne synthetic aperture radar
・Torbjorn Eltoft / Professor, University of Tromso, the Arctic University of Norway
 ( 8.56MB)
国土地理院によるだいち2号の災害対策への活用
ALOS-2 Utilization for Disaster Countermeasures by Geospatial Information Authority of Japan
・ 藤原智/国土地理院
Satoshi Fujiwara / Geospatial Information Authority of Japan
 ( 9.76MB)
10 森林・自然環境分野の国際協力におけるだいち2号の利用
International Cooperation using ALOS-2 in the field of Forest/Natural Environment
・ 佐々木大吾/独立行政法人 国際協力機構
Taigo Sasaki / Japan International Cooperation Agency (JICA)
 ( 0.86MB)
11 東南アジア地域におけるだいち2号等を用いた農業アプリケーション事例について
Case Study of Agriculture Application using ALOS-2 in South East Asia region
・ 奥村俊夫/一般財団法人リモート・センシング技術センター
Toshio Okumura / Remote Sensing Technology Center of Japan
 ( 4.72MB)
12 海氷情報センターにおけるだいち2号の活用
ALOS-2 Utilization at Ice Information Center, Japan
・ 増山昭博/海上保安庁
Akihiro Masuyama / Japan Coast Guard
 ( 1.96MB)
13 ダムのモニタリングの検討事例
~大地にも、「インフラ」にも、精密検査が必要だ~
Examination Case of Dam Monitoring – The Earth and “Infrastructure” Need a Health Check. –
・佐藤弘行/国土技術政策総合研究所
Hiroyuki Sato / National Institute for Land and Infrastructure Management (NILIM)
 ( 4.82MB)
14 リモートセンシング技術を活用した河川管理の高度化・効率化に関する技術開発
Technology Development for Sophistication and Efficiency of River Management using Remote Sensing
・ 陰山建太郎/日本工営株式会社
Kentaro Kageyama / Nippon Koei Co., Ltd.
 ( 4.59MB)
15 減災、インフラ・地盤監視におけるだいち2号技術の活用
Utilization of ALOS-2 Technology for Disaster Reduction and Infrastructure/Ground Monitoring
・ 成瀬徳紀/Exelis VIS株式会社
Noriki Naruse / Exelis VIS K.K.
 ( 14.4MB)
16 世界市場におけるだいち2号データ配布動向とSARアプリケーション
Trend of ALOS-2 Data Distribution in the Global Market and SAR Application
・ 吉川和男/ALOS-2運用・観測データ一般配布共同企業体
Kazuo Yoshikawa / ALOS-2 Data Distribution Consortium
 ( 15.4MB)

当日の会場の様子

最新情報を受け取る

人工衛星が捉えた最新観測画像や、最新の研究開発成果など、
JAXA第一宇宙技術部門の最新情報はSNSでも発信しています。