地球が見える
JAXAの地球観測衛星が捉えた最新の地球の姿、最新の研究開発成果などを詳しくご紹介します。
最新記事
-
利用研究 2017.05.10(水) 全球降水観測計画(GPM)標準プロダクト(バージョン5)のリリース開始について
データ提供
GPM
DPR
G-Portal
-
災害 2017.03.31(金) 衛星画像を用いた東日本大震災による福島県周辺の土地被覆の変化状況の把握
ALOS
陸
地震
-
気象・環境 2017.03.23(木) 南極域の海氷面積が観測史上最小を記録
海氷・雪氷
GCOM-W
-
利用研究 2017.02.23(木) 「世界の雨分布リアルタイム(マーシャル諸島版)」の公開について
GSMaP
データ提供
雨
国際協力
-
気象・環境 2017.02.21(火) 速報:地球上の海氷面積が観測史上最小に
海氷・雪氷
GCOM-W
-
利用研究 2017.01.18(水) 全球降水観測計画(GPM)全球合成降水マップ(GSMaP)プロダクト(バージョン04)のリリース開始について
GSMaP
GPM
DPR
雨
G-Portal
-
利用研究 2016.12.19(月) UNFCCC第22回締約国会合(COP22)におけるJAXAの活動③
-
利用研究 2016.12.19(月) UNFCCC第22回締約国会合(COP22)におけるJAXAの活動②
-
利用研究 2016.12.19(月) UNFCCC第22回締約国会合(COP22)におけるJAXAの活動①
-
気象・環境 2016.11.25(金) 地球上の年最大海氷面積が観測史上最小に
海氷・雪氷
GCOM-W