地球が見える
JAXAの地球観測衛星が捉えた最新の地球の姿、最新の研究開発成果などを詳しくご紹介します。
最新記事
-
利用研究 2013.02.28(木) G-Portal(地球観測衛星データ提供システム)による 熱帯降雨観測衛星(TRMM)プロダクトのオンライン提供開始について
データ提供
G-Portal
-
利用事例 2013.01.28(月) 気候変動と森林〜森林資源の枯渇・違法伐採の事例から〜
ALOS
国際協力
森林
-
最新画像 2013.01.21(月) 流氷の季節到来2013
海洋
海氷・雪氷
GCOM-W
-
利用事例 2012.12.27(木) 生物多様性の保全 〜沖縄県名護市大浦湾のサンゴ礁〜
GCOM-C
海洋
-
気象・環境 2012.08.25(土) 北極海の海氷 観測史上最小に前回の最小値を1ヶ月早く更新 初の400万㎞2割れへ
海氷・雪氷
GCOM-W
-
気象・環境 2012.08.22(水) 北極海氷の面積 観測史上最も速い速度で縮小中 9月にも史上最小の恐れ
海氷・雪氷
GCOM-W
-
気象・環境 2012.07.25(水) 「しずく」が捉えたグリーンランド氷床表面の全面融解
海氷・雪氷
GCOM-W
-
気象・環境 2012.04.25(水) 南極海の氷
ALOS
海氷・雪氷
GCOM-W
-
気象・環境 2012.04.18(水) オホーツク海の流氷観測
海氷・雪氷
GCOM-W
-
利用研究 2012.03.30(金) GOSAT FTS TIRレベル2プロダクトリリースのお知らせ
データ提供
GOSAT
温室効果ガス