地球が見える
JAXAの地球観測衛星が捉えた最新の地球の姿、最新の研究開発成果などを詳しくご紹介します。
タグ:GCOM-C
- 
									 利用研究 2018.07.18(水) グリーンランド氷床上での「しきさい」検証観測 利用研究 2018.07.18(水) グリーンランド氷床上での「しきさい」検証観測- GCOM-C 
- 海氷・雪氷 
 
- 
									 利用研究 2018.07.03(火) 「しきさい」偏光近紫外観測の紹介 利用研究 2018.07.03(火) 「しきさい」偏光近紫外観測の紹介- GCOM-C 
 
- 
									 災害 2018.06.15(金) 「しきさい」が捉えたハワイ、キラウエア火山2018年の活動(5月) 災害 2018.06.15(金) 「しきさい」が捉えたハワイ、キラウエア火山2018年の活動(5月)- GCOM-C 
- 火山 
 
- 
									 最新画像 2018.05.31(木) 「しきさい」が捉えた東日本の新緑 最新画像 2018.05.31(木) 「しきさい」が捉えた東日本の新緑- GCOM-C 
 
- 
									 最新画像 2018.04.16(月) 「しきさい」が捉えた赤潮 最新画像 2018.04.16(月) 「しきさい」が捉えた赤潮- GCOM-C 
- 海洋 
 
- 
									 気象・環境 2018.04.09(月) 「しきさい」が捉えた日本海・日本列島を横断する黄砂 気象・環境 2018.04.09(月) 「しきさい」が捉えた日本海・日本列島を横断する黄砂- GCOM-C 
- エアロゾル 
 
- 
									 災害 2018.02.22(木) 「しきさい」が捉えたインドネシア・スマトラ島シナブン山の噴煙 災害 2018.02.22(木) 「しきさい」が捉えたインドネシア・スマトラ島シナブン山の噴煙- GCOM-C 
- エアロゾル 
- 大気 
 
- 
									 災害 2018.02.02(金) 「しきさい」が捉えたフィリピン、マヨン火山の噴火 災害 2018.02.02(金) 「しきさい」が捉えたフィリピン、マヨン火山の噴火- GCOM-C 
- エアロゾル 
- 大気 
- 火山 
 
- 
									 最新画像 2018.01.30(火) しきさいが捉えたオホーツク海の流氷到来 最新画像 2018.01.30(火) しきさいが捉えたオホーツク海の流氷到来- GCOM-C 
- 海氷・雪氷 
 
- 
									 利用事例 2013.03.11(月) 気候変動と炭素循環 〜温室効果を緩和する植物〜 利用事例 2013.03.11(月) 気候変動と炭素循環 〜温室効果を緩和する植物〜- GCOM-C 
- 大気 
- 干ばつ 
- GOSAT 
- 温室効果ガス 
 
 
								
							 
						 
						 
						 
						 
						 
						 
											 
											 
											 
											 
											 
 
 
