メインビジュアル

温室効果ガスのデータ

拡大

概要

JAXAでは環境省(MOE)と国立環境研究所(NIES)と共同で地球温暖化の原因の一つである温室効果ガス(二酸化炭素、メタン)の濃度や分布を観測しています。2015年12月には全大気平均二酸化炭素濃度が初めて400ppmを超えたことが分かりました。その後も毎年増加を続けていることが明らかとなっています。

地球全体における温室効果ガスの分布や時間変化を捉えることで、温室効果ガス排出量の推定精度向上や排出源の推定を行い、地球温暖化防止に向けた国際的な取り組みに利用されています。

主なプロダクト

二酸化炭素鉛直分布
メタン鉛直分布

データを入手できるデータ提供サイト

GOSAT-2 Product Archive
GOSAT Data Archive Service (GDAS)

関連する人工衛星

温室効果ガス観測技術衛星「いぶき」(GOSAT)
温室効果ガス観測技術衛星2号「いぶき2号」(GOSAT-2)
温室効果ガス・水循環観測技術衛星(GOSAT-GW)

 

最新情報を受け取る

人工衛星が捉えた最新観測画像や、最新の研究開発成果など、
JAXA第一宇宙技術部門の最新情報はSNSでも発信しています。