JICA-JAXA熱帯林早期警戒システム (JJ-FAST)
拡大
説明 |
だいち2号(ALOS-2)の観測データを用いた、森林伐採の準リアルタイムモニタリングシステムです。 |
運営 |
独立行政法人 国際協力機構 |
URL |
https://www.eorc.jaxa.jp/jjfast/ |
観測対象 |
森林 |
利用目的の例 |
森林保護、伐採監視、森林資源変動把握 |
プロダクト |
だいち2号(ALOS-2)の観測データを用いた森林の変化データ |
データ形式 |
Webマップ、KMLファイル、Shapeファイル |
データ提供地域 |
全世界(ブラジル:2016年4月~、他の主に熱帯地域:2016年4月~2024年3月) |
更新頻度 |
1.5ヵ月毎 |
利用条件 |
JAXA社外のサイトとなりますので、各サイトのポリシーをご確認ください。 |
関連タグ
-
#関係機関提供
-
#だいち(ALOS)
-
#森林
-
#教育
-
#全球
-
#アジア
-
#高分解能
-
#月単位で更新中
-
#マップ表示
最新情報を受け取る
人工衛星が捉えた最新観測画像や、最新の研究開発成果など、
JAXA第一宇宙技術部門の最新情報はSNSでも発信しています。
PAGE TOP