2024.03.19提言・報告

「提言 衛星地球観測のデジタル分野及びグリーン分野における推進戦略に関する考え方」について

衛星地球観測コンソーシアム(CONSEO)では、2024年3月18日に開催したCONSEO第4回総会にて、会員の総意に基づき提言案が合意されましたので、「提言 衛星地球観測のデジタル分野及びグリーン分野における推進戦略に関する考え方」を一般公開します。

昨年度(2022年度)、「提言 衛星地球観測の全体戦略に関する考え方について」を取り纏め、2023年3月28日付で公開しました。
2022年度の提言では、2040年頃に達成する目標として、①衛星地球観測を活用した「見通せる社会」の実現、②衛星地球観測産業2兆円規模の達成と利用の成果がさらなる官民の投資につながるような持続的なエコシステムの構築を設定しました。

→掲載ページ:「提言 衛星地球観測の全体戦略に関する考え方」について

2022年度の提言を踏まえ、目標達成のために強化すべき重要な取り組みとして、「デジタル分野及びグリーン分野との融合」をより具体的な取り組むことが、2023年度のCONSEO活動及び議論を通して識別されたことから、2023年度は、「提言 衛星地球観測のデジタル分野及びグリーン分野における推進戦略に関する考え方」を作成しました。

提言内容については、下記のPDFファイルをご覧ください。

CONSEO提言本文 [PDF]

CONSEO提言サマリ版 [PDF]

「提言 衛星地球観測のデジタル分野及びグリーン分野における推進戦略に関する考え方」に対するご意見が御座いましたら、CONSEO事務局( z-conseo@ml.jaxa.jp )宛にご連絡ください。

【注意事項】提言及びサマリスライドの利用について

  • ・提言及びサマリスライドについては、無償で自由に利用することが可能です。
  • ・利用する場合は、CONSEO著作物上又は、その近傍の視認可能な場所に、以下のクレジットを必ず表示してください。
  • 「提供:衛星地球観測コンソーシアム(CONSEO」または「提供:CONSEO」
  • ・なお、提言及びサマリスライドを改変する場合は、CONSEO事務局の事前の許諾が必要です。