2024.11.11活動報告
【登壇報告】「脱炭素×宇宙」(テーマ別勉強会)にCONSEO事務局のJAXA杉田(EORC参事)が登壇しました。

【開催日時】2024年 10月29日(火)15:00~18:00
【主 催】脱炭素化支援機構(JICN)、Frontier Innovations(FI)
【参加対象】JICNの株主様、FIのLP投資家様
【開催形式】JICN会議室(東京都港区虎ノ門1-21-19 東急虎ノ門ビル7F)(40名程度)+オンライン(Zoomウェビナー)
【開催概要】
- 1. ご挨拶 (15:00開始)
- 2. ご講演 (15:05~15:35):宇宙航空研究開発機構 参事 杉田尚子
テーマ:「衛星データと脱炭素/気候変動、 ビジネスや社会課題解決としての衛星データ利活用」 -
3. パネルディスカッション (15:40~16:40)
テーマ:「ビジネスや社会実装の観点での衛星データ利活用への期待と課題」など
登壇者:Ridge-i 代表取締役社長 柳原 尚史
宇宙航空研究開発機構(JAXA) 地球観測研究センター 参事 杉田 尚子
脱炭素化支援機構 事業推進第一部 バイスプレジデント 小倉 俊
Frontier Innovations 西村 竜彦氏(モデレーター) - 4. Q&A (16:40~17:00)
- 5. ネットワーキング(17:00~18:00)※JICN会議室にてご参加の株主様のみ
【掲載ページ】
・株式会社脱炭素化支援機構(JICN)
・Frontier Innovations株式会社